■介護スタッフ募集要項
募集職種 | 介護スタッフ |
対象となる方 | 介護スタッフ(資格の有無は問わない)及び 介護福祉士(有資格者) |
給与 | 基本給:157,000円~/月(経験年数を考慮) 賞 与:621,500程度~/年 4回に分けて支給(介護職員処遇改善費を含む) ▽業務手当詳細 ■夜勤手当 7,000円/回 月5回程度 ■日及び祝日手当 1,000円/回 ■時間外手当 1,100程度~/時間 ■早出・遅出手当 1,000円/回 ■資格手当 介護福祉士 5,000円/月 初任者研修修了者 2,000円/月 喀痰吸引研修修了者 1,500円/月 ▽特定処遇改善手当(費) ■介護福祉士 (有資格者)20,000円~/月(経験年数等に応じて増額) ■介護スタッフ(無資格者) 5,000円~/月
月総額:(基本給+業務手当+特定処遇改善手当) 有資格者・252,500円~ 無資格者・225,000円~ 年総額:(月総額分+賞与+特定処遇改善手当) 有資格者・3,650,500円~ 無資格者・3,321,500円~ ※上記概算、通勤手当などは含まない |
その他手当 | ▽別途手当 通勤手当(最大26,000円) など |
待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年4回(5、7、11、12月) ■保育支援(託児)十全双葉保育園※定員あり、要相談 |
福利厚生 | ■マイカー通勤可(駐車無料) ■退職金制度有り(勤続3年以上) ■年次有給休暇(入職から6か月経過後10日~支給) ■年末年始休暇・GW長期休暇・夏季休暇・慶弔休暇 ■関連施設利用職員割引制度 など |
勤務形態 | 交替制 (日勤)8:30~17:00 (夜勤)16:30~翌9:00 (早番)7:00~15:30 (遅出)9:00~18:30また9:30~19:00 ※休憩60分、夜勤中仮眠180分 ▽勤務詳細(平均労働日数22.1日 程度) ■4週6休(基準・週40時間以内) ■交替制 日曜及び祝日出勤 ■夜勤(月4日程度) |
採用方法 | 履歴書提出と面談による判定 |
■事務職募集要項
募集職種 | 事務職 |
対象となる方 | 高卒以上 ※大卒・専門学校卒優遇 ※経理事務の経験者優遇 40才以下 普通運転免許証(AT限定可 ) |
仕事内容 | 経理事務 職員の労務管理業務 その他 事務に関わる業務全般に携わって頂きます。 |
給与 | 基本給:155,650円~165,000/月 (※経験年数及び前職での役職等を考慮) 賞 与:250,000程度~450,000/年 (2回に分けて支給) ▽業務手当詳細 ■当直手当 8,000円/回 月1回(土曜日) ■時間外手当 12,000円前後/月 (既存職員平均) ■特定処遇改善手当(費)4,000円~/月
月総額:(基本給+業務手当) 179,650円~/月 年総額:(月総額分+賞与) 2,405,800円~2,718,000円 ※上記概算、通勤手当などは含まない |
その他手当 | ▽別途手当 通勤手当(最大26,000円) など |
待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7、12月) ■各種社会保険加入有り など |
福利厚生 | ■マイカー通勤可(駐車無料) ■退職金制度有り(勤続3年以上) ■年次有給休暇(入職から6か月経過後10日~支給) ■年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇・慶弔休暇 ■関連施設利用職員割引制度(フィットネスクラブ等) など |
勤務形態 | (月~金)8:30~17:00 (土)隔週 8:00~12:15 ▽勤務詳細(平均労働日数22.1日 程度) ■4週6休(週40時間以内) ■日曜及び祝日休み ■当直 1回/月(土曜日) |
採用方法 | 履歴書提出と面談による判定 |
十全グループ介護施設 スタッフ募集に関するアピール要項 ~命の誕生から一生涯の看取りまで~ 働きながら自分や家族の人生設計を創造できる、業界最先端法人。少子化と高齢化の両端を担う包括システム。 |
関連機関( 明徳会:十全グループ )と同等の福利厚生サービスをご用意しております。 |
●共働きの大きな味方・双葉保育園 ●待機児童問題も解決・十全風の子こども園 ~お母さんも安心~
安心の認可保育園であり、同時に託児機能(所)を完備しています。産休及び育児休業後、すみやかに仕事に復帰できるようにフォローできます。保育園量に関しての福利厚生があり、通常の保育料よりも低価格で保育サービスを受ける事ができます。
待機児童問題の話題が多いご時世に、少しでも多くの方が安心して大切な子供を預けて仕事ができるようにと開設されました。関連施設であ
り、職場のすぐ近くという安心感はお母さんにとってとても大切です。
●浜松市北遠の少子高齢化社会を支えます ~お年寄りとこども達との関わり~
介護老人保健施設エーデルワイスを中心に、高齢者とこども達の交流が豊富です。高齢者住宅に訪問して一緒に活動を行ったり、大きな庭園で触れ合ったり、納涼祭に共に参加しています。高齢者はこども達からエネルギーをもらい、核家族構成が進む現代においては、お年寄りとの交流は子供たちの心の成長の場となります。また、高齢者家族を有する職員に対して、ご家族の“介護生活問題”を専門職がバックアップします。医療と介護の連携を法人ならではのシームレス化を実現しています。
●命の誕生から出産・かば記念病院 ~職員の出産フォローから産及び育児休業までをサポートします~
命を授かった時点から、出産、そして産後のフォローまで一貫して行えます。出産費用などに関する職員の福利厚生は充実しています。
産科が減少傾向にある中で、安心して命の誕生を迎えられる浜松市トップの産婦人科病院です。
●終の住処、そして人生の最後看取りまで ~介護を必要とする職員のご家族をサポート~
在宅生活が困難となったご家族に生活型介護保険施設3施設などの生活の場を提供します。生活支援やお見舞いまで、職員ならではの対応が可能です。ご家族が常に近くにいる事で、本人は安心して過ごせると思います。
●最先端設備で、健康を維持・十全オアシスクリニック、ナイスビート ~医療連携型スポーツジムで汗を流しませんか~
健康ニッポン、人生100年と言われています。若者からお年寄りまで、健康に生きていくには日頃の運動習慣と定期的な検診が必須です。職員会員割引の福利厚生を使って、安心して、お安く、職場のすぐ近くで健康を手に入れませんか。
●高齢化社会に不可欠な存在、医療スタッフを世に輩出・静岡医療科学専門大学校
医療と介護の枠を超えて、多職種協業がとても大切な時代。当学校は、7学科から専攻でき、学生のうちから協業を学べる全国でも有数の多学科連携学校です。関連施設も多く、臨床実習も充実しています。奨学金制度や、奨学金免除制度もあります。